病院に

台風は関東地方を直撃したけど、夜中だったから大した影響は受けず。
    
午前中に予約してたみなとの診察の為にJ病院へ。
午後からは晴れそうだったけど、出るとき雨風あったのでタクシーを使う。
こんな時にマイカーあるのに使わないのはもったいないんだけど、
運転嫌い(というか怖い)なので、通院にはもっぱら電車かタクシー。
   
予約してるにもかかわらず、相変わらず待たされる事2時間弱。
ようやく順番が回ってきたのに、先生は、みなとの胸に聴診器をあてて
『はい、異常ないですね。他に気になるところありますか?』だけ。
やっぱり大学病院は敷居が高いよ!
みなとの命の恩人だけど(今日の先生は違う)、やっぱり通うのなら
近くの小児科のお医者さんだなあ。。。とつくづく思った。

もっと通院するのかな?と思いきや、しばらく処方された胃薬を
飲んで、元気にしてれば、こなくていいそう。
              
ま、みなとが元気で問題なければ、いいんだけど。
              
とにかく今回の件で、もういちど生活環境を見直そうと思ったのでした。