秋冬のマストアイテム(その1)

近くのスーパーをハシゴして腹巻きを買った。
    
腹巻き
   
なんとも爺臭いような、婆臭いような、、、
そしてどことなく奥ゆかしいような響き
一般的な市場ではもう絶滅の危機にあると思われる
このアイテムが冬場は毎年大活躍なのだ。
  
去年の秋冬は、出産後でたるんだお腹を元に戻すべく
リフォームガードルを履き、その上からニッパーをしてたので
腹巻きどころじゃなかった。
  
年明けて、普通の腹巻きを愛用してたが、
一昨年に買った腹巻きの幅が狭く、身にまとっているうちに
腰からウエストの上部にずり上がってくるので
なんとなく気持ち悪いなあ〜と思ってた。
それで今回は幅の広いものを、、、ということで
探せども、なかなか理想の腹巻きは見つからない。
    
私の求める腹巻きの条件
1  腰からウエストまですっぽりガード
2  適度な収縮性で動きを邪魔しないこと
3  腰を屈めた時に万が一見えても安心のデザイン
4  主婦に嬉しいプチプライス

とこれだけなんだけど、
探すと以外にないもんだ。
特に3ね。。。
      
2、3年前にフェリシモのカタログでお洒落な腹巻きがあったんだけど、
フェリシモで買ったことない私がいうのもなんだけど、
色やデザインが選べないのに、
毎月1枚ずつ届くっていうアノ仕組みがどうもね、馴染めないもんで。

デパートで買えば、上質でお洒落なもんがあるだろうと
某S百貨店、某Tデパートで物色したが、裕福そうな親父、
有閑マダムが着用するようなものしか売ってない。
探すと以外と無いもの。

でも急激に冷えるんで、理想の腹巻きにはほど遠かったけども妥協して買いました。
シルク混にひかれて。
ま、1000円ですからね。それなりに、、、って感じ。
とりあえず、デザインは無難だし、肌触りも悪くないし、
着用しててよれたりしないのでよしとしよう。
この値段であまり多くは求めちゃいけません!
でも、やっぱり理想の腹巻きを求めて探す旅は続く。
  
そうそう、腹巻きって試着できるといいんだけどなあ。。。