流行りにのれない。

今日は原宿。平間至氏の写真展『no misic no life』に行く。あのタワレコで撮ってたヤツです。もう何年になるんですかね?懐かしい写真をいくつも拝む事ができました。ナンマイダ。。。。音楽と写真好きなワタクシとしては羨ましい限りです。個人的には平間氏のミーちゃんの写真好きです。動物の写真ものは多々ありますけど、なぜかミーちゃんが神々しい生物に見えてくるような気が、、、するのは気のせいですかね。
原宿はやはり平日の方が歩きやすいですな。

 最近ちまたでは『おひとりさま』が流行っているらしい。
始め聞いた時は負け犬対抗して独身のひとりの女性でもカッコ良く生きている人のことだと思っていたけど、『おひとりさま』は既婚者でもokらしい。というか最近は既婚者の方の割合が高くなってるらしいのね。
『おひとりさま』とはひとりの時間を楽しめる人(精神的に自立した人)でわかりやすく言えば、高級レストランやバーに一人で言って料理やお酒を楽しんだり一人で旅行に行ったり。。。要は自分の好きな事をひとりでも楽しめることみたい。
去年は負け犬ブームだったのに、次ぎがもう用意されている!
凄いな〜世間の流行りってもんは。
そういう意味ではコトゴトク流行りに乗っていないな。『おひとりさま』なんてもう大学時代からやってたし、今では逆に皆と遊ぶほうが楽しかったりするんだけど。。。