春を花粉で感じる。

今日は午後から新宿御苑へ行く。
平日だというのに子供連れ、写真愛好家の初老の方々で結構賑わってました。
去年11月か12月に来たときは本当に閑散としてたのにね。
年明けの寒波の影響で桜の開花予想が外れてる様子。
早咲きの寒桜はもう散っていたけど、ソメイヨシノはまだまだつぼみが堅い感じ。
近所の桜も同じような状況なので、多分今年は去年よりも開花遅いだろうなあ〜
ということは見てわかった。
でも卒業シーズンの開花よりも入学シーズンの開花のほうが桜らしいと思うのは私だけ?

しっかし。。。。。
年々、『今年こそ花粉症か?』とおもいつつなんとなく花粉症は免れた状態だったけど
今年は『ついに!』と思わざるを得なくなってしまった。
御苑に行ってから、くしゃみは止まらないし、目は痒いし、、、、、、
これが花粉症というものか!!!
と思ったけど
もうそれどころじゃなくなってた。
猛烈に痒い!鼻をもぎたいくらいだ!
タワレコに行っても、あまりの集中力の無さに辟易。
結局何も買わず。